Topics・blog
【活動報告】衆院本会議が24日開かれ、高市早苗首相が初めての所信表明演説を行いました。「責任ある積極財政」を掲げ、物価高対策に「最優先」で取り組む姿勢も強調しました。
2025.10.24
【再開後のインスタ・Facebook等の更新四十四日目】 【5271日目の活動】 自民と日本維新の会では過半数には届かなことから、野党にも協力を呼びかけ、「政権...
【活動報告】日本で暮らす外国人も増えています。在留外国人は400万人近くにのぼっており、人口の3%ほどを占める計算です。
2025.10.23
【再開後のインスタと連動のFacebook等の更新四十三日目】 【5270日目の活動】 北九州でも外国人の姿をよく見かけるようになりました。コンビニエンススト...
【活動報告】【再開後のインスタ更新四十二日目】「国家、国民のため」。史上初の女性首相に就任した高市早苗・自民党総裁は、21日夜の記者会見の冒頭、こう繰り返しました。
2025.10.22
【再開後のインスタ更新四十二日目】 【5269日目の活動】 「政治の安定なくして強い経済対策は打てない」「強い日本をつくるため絶対にあきらめない」とも述べました...
【活動報告】本日は、朝から要望を現地でお聞きしてから一日がスタート。忙しく飛び回りました。
2025.10.21
【再開後のインスタ更新四十一日目】 【5268日目の活動】 日本でもいわゆる「ガラスの天井」が破られました。自民党の高市早苗総裁が、21日午後の臨時国会で、第1...
【活動報告】自民党の高市早苗総裁が20日午後、日本維新の会の吉村洋文代表と連立政権樹立に向けた党首会談を行いました。
2025.10.20
【再開後のインスタ更新四十日目】 【5267日目の活動】 維新が求める国会議員定数削減などを大筋で受け入れ、合意文書にも署名しました。この結果、21日に召集され...
【活動報告】夏の暑さがようやく収まってきました。吹く風も少し肌寒く感じられ、木々の緑も赤く色づき始めたようです。
2025.10.19
【再開後のインスタ更新三十九日目】 【5266日目の活動】 北九州地区の天気予報をみると、最低気温が20度を下回る日が続いています。本格的な秋の到来です。 しの...
©2025-2035 Yoshimura haruka