吉村はるか

活動ブログ画像

Topics・blog

トピックス・活動ブログ

情報を発信中

【活動報告】自民党は1955年11月15日に結党されました。今年11月は結党70年を迎えます。

2025.10.5

【再開後のインスタ更新二十五日目】

【5252日目の活動】

昨年の衆院選、6月の都議選、7月の参院選と「3連敗」を喫してしまい、参院選後の政治空白は2か月以上になっています。党の再生を託された高市早苗新総裁は6日以降の「早い時期」に党役員人事を決めるそうです。臨時国会は15にも召集される予定です。

高市氏は新総裁の選出後の記者会見で「全員活躍」「全世代、総力結集で頑張っていく」と挙党態勢の構築に意欲を示しました。目を引いたのは選出後のあいさつです。高市氏は「『ワーク・ライフ・バランス』という言葉を捨てる」と宣言、「働いて、働いて」と繰り返しました。長時間労働や過重な業務が原因で、心血管や脳の病気で亡くなったり、うつ病から自殺に至ったりする過労死が、社会的に大きな問題になっていますが、強い日本をつくるために、全身全霊で取り組む決意を示したのでしょう。

少数与党のなか、石破茂政権は所得税の課税最低額の切り下げ、高校の授業料の無償化など野党の要求を次々とのんできました。そのため、国家財政は悪化しています。高市政権でも連立政権の相手先がどこになるのかが取り沙汰されていますが、財源の問題を充分に配慮したうえで、いろいろな政策協議に臨んでほしいものです。

戻る

©2025-2035 Yoshimura haruka