吉村はるか

活動ブログ画像

Topics・blog

トピックス・活動ブログ

情報を発信中

【活動報告】7月の参議院選挙で、「日本人ファースト」を公約に掲げる政党が躍進し、外国人政策が大きな問題に浮上しています。

2025.9.25

【再開後のインスタ更新十五日目】

【5242日目の活動】

「ゴミ出しのルールを守らない」、「観光地で気ままなふるまいをする」といった指摘のほか、高速道路を逆走したり、傷害や殺人事件を起こしたりする外国人もいます。奈良公園のシカを蹴り上げた外国人の動画の真偽も取り沙汰されています。国民の多くが、英語をうまく話せないこともあって、不安を募らせているのかもしれません。  

残念ながら、自民党はこれまで、外国人政策にきちんと目を向けてきたとは言えません。「観光立国」を旗印に、インバウンド客の誘致に力を入れてきましたが、それに対する疑問の声も多く寄せられるようになっています。22日に告示された総裁選に立候補した5氏からも、「ルールを守れない外国人には厳しい措置が必要」「外国人政策を行う司令塔機能を強化する」といった声も上がっています。

「海外のカジノだから問題ない」という誤解から、ギャンブル依存症になってしまう若者もいます。国内からアクセスした時点で違法です。25日に施行された「改正ギャンブル依存症対策基本法」は、違法オンラインギャンブルのウェブサイトなどの開設・運営、SNSでの勧誘・広告行為を禁止しています。インターネットが世界に普及し、「スマートフォン1台でギャンブルができるようになった」と今だからこそ、時代に合わせた外国人対策が必須になるのです。

戻る

©2025-2035 Yoshimura haruka