吉村はるか

活動ブログ画像

Topics・blog

トピックス・活動ブログ

情報を発信中

【活動報告】日本人の平均寿命は、男女とも80歳を超えました。世界有数の長寿国では、健康に関心を持つ人たちが増えています。

2025.9.10

テレビの通販番組では、これを飲めば、やせたり、ヒサや腰が治ったりする、と盛んにPRしています。サプリメントも効果があるのかもしれませんが、運動や外出が、健康の基本になるような気がしますが、どうでしょうか。

10日もいつものように朝の街頭活動。その後、各地域で行われた健康づくりの会に参加。あいにくの雨でしたが、目的地のの変更や、室内競技への変更によって対応をされていました。会を準備された皆様本当にお疲れ様です。ご挨拶の機会をいただき、誠にありがとうございます。

高齢化や高額な新薬の登場もあって、医療費は膨らむ一方です。2024年度は約48兆円にのぼっています。医療費を含む社会保障費は私たちが負担している社会保険料や公費で賄われており、医療費が高額になれば、国の財政を圧迫します。負担感が増す一方の社会保険料をどうするのかは、これからの政治課題になることは間違いありません。

日常生活の支障なく、自立して健康に過ごせる期間を健康寿命と言いますが、健康寿命を伸ばすことは、医療費の抑制にもつながります。歩こう会や体操教室などにできるだけ参加し、運動を続けていただくことは、本人ばかりでなく、社会のためにも役立つと思います。

戻る

©2025-2035 Yoshimura haruka