【活動報告】6日朝も街頭活動に続いて、各地のイベントに足を運びました。残暑とは思えないほどの暑さのなか、地域の皆様のご活躍される姿にお力をいただきました!
2025.9.6

門司区大里本町の門司赤煉瓦プレイスでは、山笠のお手伝いをさせていただきました。
門司赤煉瓦プレイスは、旧サッポロビール九州工場の施設を保存、活用したものです。大分市日田市への移転に伴い、2000年(平成12年)に閉鎖され、指定管理者が現在、運営しています。
一旦途絶えた山笠ですが、現在では地元の方々のご努力により、大里太鼓共々に街を賑やかしています。わっしょいへの参加にも期待をしております。
夕方には、小倉北区中島のTOTO・小倉第一工場で開かれた夏まつりに参加しました。ご承知のように、TOTOは水回りを中心とする世界的な住宅設備機器メーカーです。1917年(大正6年)に設立されました。現在の社名になったのは2007年(平成19年)とお聞きしました。
小倉第一工場の夏まつりでは、食べ物をはじめとして、地元やTOTOの関係者による露店が並び、多くの市民が詰めかけていました。
キャラクターショーやお笑いライブ、最新型のウォシュレット (施工付き)などが当たるお楽しみ抽選会があり、笑いや歓声が上がっていました。
TOTOグループでは、全国各地の工場で夏まつりを開催しています。世界的な大企業が、地域との交流する取り組みをしていることは何とも心強い限りです。



