【活動報告】本日8月1日㈮、今日から8月が始まりました。
2025.8.1

本年は1月の北九州市議会選、3月の福岡県知事選及び県議選、そして先の参院選と、通常一年一度あるかないかといわれる選挙が7カ月間の間で4度も行われました。
いずれの選挙も自民党衆院福岡10区(門司区、小倉北区、小倉南区)支部長の立場として大切な選挙でしたので、スタッフや関係者も総出で10区支部事務所として全力で取り組ませていただきました。
お陰様で、どの選挙でも一定程度の結果を出すことができました。しかしながら、自民党全体としては議席を減らした選挙もありました。
本日、第218回臨時国会が開会されて、先の参議院選挙で初当選された議員も初登院されました。会期は5日間で、4日㈪に衆院で、5日㈫に参院で予算委員会が行われる予定です。さらに8日㈮に両議院議員総会の開催が決定されましたし、また6日㈬、9日㈯は原爆関連の式典があり、15日㈮には終戦記念日を迎えます。
大切な予定が多く重なる時期でもありますが、ぜひ、総理総裁である石破総理には、まずはこの期間しっかりと我が国のリーダとしての役割を果たしていただきたく、また説明が必要な部分については丁寧にご説明をいただきたく、責任与党の支部を預かる立場として強く願う次第です。
私自身としては『生活を守る!』お約束を果たすため、これからも『日本一の草の根運動』をしっかりと日々欠かさず続けまして『子供に夢を!若者に希望を!年長者に
安心を!』必ず実現させるよう全力を尽くすことを改めてお誓い申し上げます。


