【活動報告】本日7月11日㈮第27回参議院選挙も最初の1週間を終え8日目を迎えました。
2025.7.11

20日㈰投開票日まで残り10日(選挙活動期間は後9日)となります。
本日は、1962年(昭和37年)に初の国産旅客機であるYS-11が完成した記念日であるだけでなく、1966年には広島市の原爆ドームの永久保存が広島市議会で議決され、1968年(昭和43年)には少年ジャンプが創刊など、様々な出来事が起きた日ですが、九州に住み続けてきた人間として、2012年(平成24年)の同日から14日かけて起こり、死者30名に上る犠牲者を出した集中豪雨(平成24年九州北部豪雨)を忘れることはできません。
水害による被害を少しでも軽減できる環境作りについては4期務めた福岡県議時代から熱心に取り組ませていたただきました。自民党衆院福岡10区(門司区、小倉北区、小倉南区)支部長となった現在でも、市民の皆様に安全安心な環境で暮らしていただくための活動は、当然の役割として続けさせていただいております。
『生活を守る!』との訴えをさせていただきながら『日本一の草の根運動』を展開させてもらっている立場でありますが、その『守る』には、防災などの災害から皆様をお守りすることも当然含まれております。
災害に強い環境づくりを実現することで皆様の生活を守ることが果たせるよう、これからも日々の活動のなかで全力を尽くして参ります。



