【活動報告】本日6月28日㈯も『子供に夢を!若者に希望を!年長者に安心を!』を掲げて、統計史上最も早いともいわれている梅雨明けのなか、普段と変わらず地域活動を続けさせていただきました。
2025.6.28

本日は、週末ということもあり、地域活動に加えて、祝賀会やコンサートのリハーサル、地域の文化財を保存するための会議など様々なお集まりに参加させていただき、そのなかで、自衛隊協力会総会に参加するため地元(小倉南区)北方にある陸上自衛隊小倉駐屯地を訪問させていただきました。
地元では単に『自衛隊』との呼ばれている小倉駐屯地ですが、その歴史は古く、明治時代の東京の『乃木神社』や『乃木坂』といった地名でも知られている乃木希典陸軍大将が連隊長として所属されていた旧歩兵第14連隊をゆかりとする由緒ある部隊です。
物価高などから『生活を守る!』とのキャッチフレーズを実現するために、その解決策を見出すために日々の活動を続けておりますが、それも、自衛隊の皆様が無私の精神で我が国の平和と安全をお守りくだされているからこそできるものです。
平和で安全であることへの感謝と、それを築いてくださる方々への敬意を決して忘れることなく、政治家として、その先に必要な国民の皆様の生活を守る活動に取り組んで参りたく、これからも『日本一の草の根運動』に取り組んで参ります。



