【活動報告】本日6月22日㈰も一日全力で取り組ませていただきました。
2025.6.22

本日6月22日㈰『子供に夢を!若者に希望を!年長者に安心を!』を必ず実現させるために、『日本一の草の根運動』を全力で取り組ませていただきました。
本日は1960年(昭和35年)に日本航空が東京国際空港(羽田空港)と福岡空港(板付空港)との間に深夜割引便ムーンライト号の運航を開始した日でもあります。
現在の福岡空港は24時間使用できないために深夜便は運航されておりませんが、他方、北九州空港は24時間利用可能となっております。
福岡空港の役割を担うことも含めて北九州空港にはまだまだ可能性があるという状況です。しかしながら、その可能性を確実に広げるにはやはり国との緊密な連携が必要となります。
国政選挙並みの重要といわれる東京都議会議員選挙が本日これなら開票を迎え、次は7月3日㈭公示、20日㈰投開票日が予定されている参議員選挙に向けての選挙戦が全国的にスタートされます。
自民党衆院福岡10区(門司区、小倉北区、小倉南区)支部長として、地方と国との連携が各地域の発展には必要不可欠なこと、それを担えるのは責任政党である我が党と友党公明党との連立政権が唯一の選択であること。それらのことを、これからも新しいキャッチフレーズである『生活を守る!』を唱えながら、しっかりと国民の皆様へご訴えを続けて参ります。



