【活動報告】本日4月12日㈯も各地域の行事に参加させていただきました。
2025.4.12

本日4月12日㈯、4月の中頃とは思えない少し肌寒い気温でもありましたが、自民党福岡10区(門司区、小倉北区、小倉南区)支部長として、各地域の行事に参加させていただきました。
予定の都合上、これまで参加してきた行事に参加出来ないことも出てきました。その場合は、事務所のスタッフに代わりに参加してもらうこともあるのですが、『いつも来てくれてるのにね』とのお声を本日いただいたそうです。申し訳ない気持ちとなった一方で、毎年お邪魔してきたことを覚えていただけたことにスタッフも感激したらしく、私も同じ気持ちとなりました。
現在、国会内を中心に給付金、減税の検討に関して議論がされております。減税の実施には法改正が必要なため機動的な実施が難しいとの事情があるとのことです。他方、給付金に対しては、この『国難』ともいわれる状況において効果的なのかとの意見が出ています。緊急時でもあるなか、たしかに即時に確実な効果が期待できる策は簡単には生み出せないかもしれません。しかしながら、行動することで結果を出していくことが政府与党の責任であることは間違いありません。
衆議院では過半数を切る状況のなか、与党のリーダーシップには限界があるかもしれませんが、是非とも守りではなく攻めの姿勢で政府には動いて欲しいと思います。私も与党自民党の衆院選挙区支部長として、地域のお声を実現するため、これからも『日本一の草の根運動』を全力で取り組んで参ります。








SNS