吉村はるか

活動ブログ画像

Topics・blog

トピックス・活動ブログ

情報を発信中

【活動報告】本日は、朝から要望を現地でお聞きしてから一日がスタート。忙しく飛び回りました。

2025.10.21

【再開後のインスタ更新四十一日目】

【5268日目の活動】

日本でもいわゆる「ガラスの天井」が破られました。自民党の高市早苗総裁が、21日午後の臨時国会で、第104代首相に指名され、皇居での首相親任式と閣僚認証式を経て、史上初の女性首相に就任しました。ガラスの天井は、資質・実績があっても女性を一定の職位以上には昇進させようとしない見えない障壁です。スイスの民間研究機関「世界経済フォーラム(WEF)」が、世界の男女格差の状況をまとめた「ジェンダーギャップレポート」(2025年)によると、日本は世界148か国中、日本は118位だけに、女性が活躍する社会に向け、ターニングポイントになるような気がします。

新内閣の閣僚には、党総裁選を争った小泉進次郎氏ら3氏が重要閣僚に就任しました。何人が登用されるのかが注目されていた女性閣僚は、財務相の片山さつき氏、経済安全保障相の小野田紀美の2人だけでした。それだけにがっかりした人もいることでしょうが、高市首相は総裁選の時から一貫して、「日本のために前に進める」ことを強調しています。物価高対策、ガソリンの暫定税率の廃止など、強い経済対策に取り組んでくれることを期待しています。

プロ野球のパ・リーグでは、福岡ソフトバンクホークスが20日のファイナルステージ最終戦で勝利し、日本シリーズに進むことになりました。セ・リーグを圧倒的な力で勝ち進んだ阪神タイガースと日本一を争います。ともに熱心なファンが多いことが知られる球団同士。試合だけでなくファンも盛り上がることでしょう。福岡県民の一人として、しっかりと応援します。

戻る

©2025-2035 Yoshimura haruka