吉村はるか

活動ブログ画像

Topics・blog

トピックス・活動ブログ

情報を発信中

【活動報告】自民党の高市早苗総裁が20日午後、日本維新の会の吉村洋文代表と連立政権樹立に向けた党首会談を行いました。

2025.10.20

【再開後のインスタ更新四十日目】

【5267日目の活動】

維新が求める国会議員定数削減などを大筋で受け入れ、合意文書にも署名しました。この結果、21日に召集される臨時国会の首相指名選挙で、維新も「高市早苗」と書くことになり、いよいよ「高市政権」がスタートします。初の女性総理とあって、新内閣では、これまで以上の女性議員の登用が取り沙汰されていますが、維新は閣僚を出さない「閣外協力」になる見込みです。

臨時国会の会期は12月17日までの58日間です。ガソリン税暫定税率廃止、定数削減などの法案が審議されるわけですが、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議など、外交日程が立て込んでいることから、新政権がどれだけスピーディに行うことができるのか、期待を込めて見守っていきます。

21日は各地域を回り、夕方からはクラフトビールの専門店で、いろいろなビールを楽しみました。おつまみはトラウトサーモンを使ったピッツアです。サーモンは門司区の廃校を活用した施設で、障害者らが陸上養殖で育てたそうです。今、各方面で注目を集めている障害者支援事業です。支援事業を手がける一柳泰造さんは「日本でも有数なこの活動について、多くの方々に知って欲しい」と話していました。

様々な寄生虫がある可能性の中で、他には生食出来ないのがサーモンと聞いております!これからの可能性に期待をしながら、応援についてもあらためて確認をしました!

戻る

©2025-2035 Yoshimura haruka