Topics・blog
【活動報告】退陣を表明した石破茂首相(自民党総裁)の後継を決める総裁選の告示まで一週間を切りました。
2025.09.17
【再開後のインスタ更新七日目】 【5234日目の活動】 昨年9月の総裁選では9氏が立候補しましたが、今回はどうやら5氏で争う構図になりそうです。12日間の論戦を...
【活動報告】会合でご指摘を受けると、現場に駆け付け、お話しを聞くことを、2011年(平成23年)の県議初当選以来、実行してまいりました。
2025.09.16
【再開後のインスタ更新六日目】 県議会議員に初当選後、【5233日目の活動】 13日から相次いだ敬老の催しでも、小倉南区・朽網地区の方から「8月中旬の豪雨で被害...
【活動報告】敬老の日の15日。この日も各地で行われた長寿をお祝いする催しに足を運ばせてもらいました。80歳代、90歳代も目立ち、元気な姿に力をいただく毎日です。
2025.09.15
【再開後のインスタ更新五日目】 県議会議員に初当選後、【5232日目の活動】 参加者のなかに、青春時代が戦争中だった方もいます。親やきょうだいが犠牲になった方も...
【活動報告】敬老の日に合わせたイベントやお祝い会は14日も各地の市民センターや公民館で開催されました。その一つ、小倉北区の今町市民センターで開催された今町校区の敬老会には、75歳以上方が大勢参加していました。
2025.09.14
準備をされていた皆様は、日頃からディスコンやグランドゴルフの準備、そして公園の草刈り等でも活躍をされている方々です。地域を支える皆様方のご活躍に、本日もあらため...
【活動報告】13日も朝から清掃等の活動。そのあと、各地の市民センターや公民館などで開かれた敬老行事におじゃまさせていただきました。今年は9月15日が「敬老の日」とあって、敬老行事は15日まで目白押しです。
2025.09.13
【再開後のインスタ更新三日目】 県議会議員に初当選後、【5230日目の活動】 「敬老の日」の根拠法令は「国民の祝日に関する法律」。「9月の第3月曜日」と決められ...
【活動報告】このところ、日本のどこかで、「体温を上回る危険な暑さ」や「記録的短時間大雨情報」が発表されています。11日も都内の交通網が豪雨によって大混乱になりました。
2025.09.12
東海道新幹線や山手線などで、遅れや運転見合わせも相次ぎました。雷による停電も発生しました。冷房装置が使えなくなった家庭もいたでしょう。12日も強風や雷雨にも見舞...
©2025-2035 Yoshimura haruka