吉村はるか

活動ブログ画像

Topics・blog

トピックス・活動ブログ

情報を発信中

【活動報告】いよいよ明日3日㈭から第27回参議院選挙が公示されます。

2025.7.2

本日7月2日㈫も『生活を守る!』のお約束を果たして、『子供に夢を!若者に希望を!年長者に安心を!』実現するため、暑さが続くなかでしたが、欠かさず行っている朝の街頭活動から始めて自民党福岡10区(門司区、小倉北区、小倉南区)支部長として各地域で活動させていただきました。

いよいよ明日3日㈭から第27回参議院選挙が公示されます。福岡選挙区では、本日2日㈬時点で定数3に対して立候補者が13名が出馬予定といわれており、全国でも屈指の激戦区の一つとなりそうです。

また全国が選挙区となる比例区では自民党からは30名を超える候補者が出馬予定となっています。前回令和4年(2022年)、及び前々回の令和元年(2019年)の同党の当選者が19名でしたので、こちらも大激戦となります。

とくに比例区では、『候補者個人名』と『政党名』のいずれかの記入を有権者が選択しての投票が可能(ちなみに衆院選の比例区は『政党名』のみ)で2種類の記入方法が存在する複雑なルールとなっています。

他方で、候補者間の順位付け(たとえば19議席だと1位から19位までの決め方)は、『候補者個人名』の得票数の多い順番で原則決まるため、各比例区の候補者を支援する立場の方々は『ぜひ候補者個人名で投票を』との呼び掛けが必要となります。

ぜひ有権者の皆様には上記ルールを理解されたうえで投票を行っていただきたく、そのご理解をお手伝いするのも政治家としての大切な役割であると考えておりますことから、ご理解のための活動としても、これからも『日本一の草の根運動』に全力で取り組んで参ります。

©2025-2035 Yoshimura haruka