Greeting
ごあいさつ
親子三世代が住める街に。
自由民主党 福岡県第十選挙区支部長
吉村 はるか
Topics・blog
トピックス・活動ブログ
-
【活動報告】世界は今後、温暖化にどう取り組むのでしょうかーー。国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)が、ブラジル北部のベレンで開かれています。
2025.11.11
【再開後のインスタ・Facebook等の更新六十二日目】 【県議に当選後5293日目の活動】 世界第二位の温室効果ガス排出国は米国ですが、国連が進めてきた気候変...
-
【活動報告】本日は、東京で初めての下関北九州道路整備促進大会が行われましたので、福岡県議会の前議連の会長として出席をしてまいりました。
2025.11.10
【再開後のインスタ・Facebook等の更新六十一日目】 【県議に当選後5292日目の活動】 関門海峡道路整備促進規成同盟会の設立から三十五年経過したと聞いてお...
-
【活動報告】10日も各地で文化祭やスポーツ大会等があり、参加をさせていただきました。相変わらずの熱量で、地域の方々が活動されており、年長者から子どもたち全員の元気な姿に力づけられました。
2025.11.09
【再開後のインスタ・Facebook等の更新六十日目】 【県議に当選後5291日目の活動】 先日、気になるニュースをみかけました。文部科学省によると、不登校の小...
Philosophy
はるかの想い
-
若い人たちが希望を持てるように
将来に不安を感じる若者が急増しています。
夢や目標に向かって努力する若者が、堂々と挑戦できる社会をつくりたい。そのために、雇用の促進、就職活動・婚活の支援に全力で取り組みます。
頑張る若者を、社会全体で応援できる仕組みを整え、「未来はきっと明るい」と思える環境を築いていきます。 -
子どもが未来に夢を持てるように
こどもたちが夢や希望を持ち、安心して勉学に励める環境を整えることは、社会全体の責任です。
私は 『児童虐待0』『いじめ0』 を目指し、全力で取り組みます。
虐待やいじめのない社会をつくるために、教育現場・地域・行政が一体となった支援体制を強化し、のびのびと成長できる北九州市を築いていきます。 -
年長者に安心と安全を
北九州市は政令指定都市の中でも高齢化が進んでいる街です。年長者が安心して暮らせる社会を実現するため、さらに取り組みを強化します。
年長者の皆さまが安心して過ごせるよう、医療や福祉の充実を図るとともに、催事に参加できる場を増やし、地域との触れ合いの機会を創出していきます。